【ブログ運営】Amazonアソシエイトに7記事で合格した方法!

目次
2019年1月末に当サイトは「Amazonアソシエイト・プログラム」の審査に合格しました。
私が想像していたよりも、結構手こずりました(汗)
あれこれと調べていたときに「Amazonの審査は厳しい」「なかなか審査に通らない」という記事が目に入っていたので、ある程度の覚悟はしていたのですが、ようやく8回目にして合格した次第です。
そこで今回は、Amazonアソシエイトに合格するまでの流れを備忘録という感じで書いていきます。
- この記事の内容はあくまでも私がAmazonアソシエイトに合格するためにとった行動の一部です。
従いまして、Amazonアソシエイトに合格することを保証するものではありません。 - また、この記事に書かれていることを行ったことに対する責任については、当サイト側では一切負いません。
自己責任でお願いします。m_ _m
「もしも」は5記事で合格していた
「もしも」というのは、「もしもアフィリエイト」のことです。
「Amazonアソシエイト」はAmazon本家以外にもASPとよばれるアフィリエイトサービスでも行われています。
その中でも人気なのが「もしもアフィリエイト」のプログラムです。
この「もしもアフィリエイト」のプログラムはAmazon本家よりも審査がユルいと言われており、実際に私も5記事を書き終えた時点で「もしもアフィリエイト」のプログラムに申請をし、合格しました。
記事をしっかり書いているはずなのに、不合格通知の連続
さて、「もしもアフィリエイト」に合格したことで、Amazon本家でも合格できるだろうと思っていました。
しかし、現実はそう甘くはなく・・・
まず、確実に5記事では不合格であろうと思い、2記事追加して、合計7記事にしました。
それから申請を・・・
しかし、あっけなく、不合格に・・・
それから、あれこれと調べたところ、「プライバシーポリシーの設置は必須」という記事をいくつか見つけました。
そこで、プライバシーポリシーページを設置しました。
あわせて、「問い合わせフォームの設置も必須」とあったので、問い合わせフォームも設置しました。
それから、再度申請・・・
からの、不合格!!
それからは、プライバシーポリシーの文言を修正したり、記事の内容を修正したりしました。
また、申請に使うAmazonのアカウントをGメールからdocomoのキャリアメールに変更したり、
Amazonプライムのおためし登録もしました。
そして、それらをするたびに申請をしては不合格を繰り返すこと7回・・・
そして、8回目にして、やっと合格!!!
このようなメールが届きました。
合格しない原因はコレだった!!
プライバシーポリシーページの設置
「え?プライバシーポリシーは設置してたじゃん」と思った人
そうです。設置はしていたんですが、その内容が問題で・・・
なんと、Amazonはなんとも丁寧なことに、以下の文章をプライバシーポリシーページに記載するようにと規約に書いていたのです。
その文章はこちら
●●●(自分のサイトの名前またはサイトのURL)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
第三者(Amazonや他の広告掲載者)がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookieを設定したり、認識したりする場合があります。
ただ、プライバシーポリシーページを設置するだけではダメで、上の文章を書く必要があったのですね。
ちなみに、上の文章、●●●の部分から後ろの部分(「Amazon.co.jpを宣伝し・・・)は、コピペでもOKとなっています。
「もしも」のリンクを貼っていた
Amazon本家の申請時にはすでに「もしもアフィリエイト」の方には合格していたのと、せっかくなのでということで「もしもアフィリエイト」で作成したリンクを各記事に貼っていました。
「もしもアフィリエイト」を経由しているとはいえ、同じAmazonなのだから大丈夫だろうと思っていました。
しかし、これがアダとなったようです。
このリンクを外して申請したところ、先ほどの合格メールが来たのです。
Amazonのリンクであったとしても、申請時にはリンクを外しておくってことですね。
まとめ:Amazonアソシエイト合格までにやったこと
- 記事作成(7記事)
- プライバシーポリシーページ設置&Amazonアソシエイトについての文章追加
- 問い合わせフォーム設置
- 申請時には他のリンクを外す
- Amazonアカウントのメールをキャリアメールに変更
- Amazonプライムにおためし入会(最初の1ヶ月は無料)
次回は、Google AdSenseについて書きたいと思います。
それでは~ (`・ω・´)ノシ
この記事へのコメントはありません。